魚のアレコレ

マルアジは青いので別名アオアジ。グレーの真アジは赤アジとも呼ばれ対比されることも。

釣り場紹介

北西風に強い釣り場堤防紹介。冬季の季節風が吹いたら、和歌山南紀白浜町古賀浦も使えます。

海況・天候

明日8日金曜日は波が落ちて、釣り日和となりそうです。

魚料理

シマアジを使い、活締め方法のポイント説明。

お知らせ

多くのフカセ釣り師が利用しているバッカン袋は、1枚10円。お気軽に申しつけ下さい。

お知らせ

釣果魚をおいしく食べるのなら、氷で冷やすのが一番。バラ氷は均一に冷却できます。

波止釣り・サーフ釣り釣果

12月の堤防ライトゲーム ヤマトカマスからアカカマスに入れ替わりつつあります。

お知らせ

本日、アオリイカ釣り用活アジ入荷しました。

魚料理

アオリイカの調理方法紹介。魚とは違い簡単にさばけるので、是非お試しください。

お知らせ

ネットからの予約は、300円クーポンが当たることも。解凍の7割はスマホから。

お知らせ

釣太郎オリジナルのアオリイカシール、現在15品ご用意しています。

お知らせ

【早い者勝ち】湧きグレ500遠投のセール残り5袋です!

釣具、エサ紹介

ブクブク(エアーポンプ)には排出量、モーター寿命が記載されています。アオリイカうき、ヤエン釣り入門編。

釣具、エサ紹介

ハヤブサ悶烈グレライトはグレ針の決定版。売れています。釣太郎

釣り場紹介

冬の季節風、北西に強い釣り場地磯紹介。和歌山みなべ町目津崎カンス。

お知らせ

1枚10円で釣行後の掃除が早い。バッカン袋。マキエサ入れに。

お知らせ

悪天候時以外、24時間営業しています。

お知らせ

アオリイカの一夜干しは、スルメイカとは段違いのうまさ。機会があれば、是非ご賞味ください。

魚のアレコレ

太刀魚は歯と言うより「牙」そのもの。非常に危険なので、釣った後は慎重に取り扱いしましょう。

お知らせ

保冷剤ソフトにミニが追加されました。手のひらサイズ100gで1個50円。

タイトルとURLをコピーしました