何年もの間、天気が良ければ必ず釣り人で賑わう漁港。
絶えずアミエビやオキアミが撒かれているので、魚影の濃さがまるっきり違います。
小魚が豊富で魚も大型化する傾向にあり、体高やコンデションは串本レベル。との声も。
新芳養で30㎝のアジは、まぁこんなものか・・・
40㎝を超えて、これはデカい!という感じですね。
漁港で30㎝の鯵なんてなかなか釣れないんですけどね。

田辺市新芳養(はや)漁港 | 釣太郎ホームページ
釣太郎みなべ店から車で約3分。新芳養(はや)漁港の内側は、高い堤防に囲まれているので風の影響を受けにくく、波の影響もありません。車も横付けで釣りが出来るので人気の釣り場です。ファミリーや初心者からベテランさんまで釣りが楽しめます。サビキ釣り
激戦区ですので、シーズン中の真夜中にはテントを張っている。とも聞いたことがあります。