北西風が吹き始めるまでまだ数時間。
最近、お気にのゴロタ場からスタート。
パイロットルアーはスプラッシュヘッド140F
ピックアップ寸前に足元で「バコッ」しかし針掛かりせず。
フォローでセットアッパー投入するが無反応
山から太陽が覗き始めると2センチほどの小魚が慌ただしく逃げ惑う。
あちこちでヒラスズキがボイルする、すかさずセットアッパーを投げるが見切られる。
ルアーサイズを小さくするが見切ってる。マイクロベイトパターン、水中へルアーを入れないようにビームポッパーへチェンジ。
数回ミスバイトが続くが何とかフッキングに成功する。根をかわしながら足元まで寄せるが最後に「ポロリ」
その後ボイルも沈み終了。
午後からは本命ポイントでサラシを打つ。
大きな波を待ち、分厚いサラシが広がったタイミングでキャスト。ヒット、ウネリに乗せてずり上げ成功。
本日も無事魚をキャッチでました。よかった。よかった。