メアジ、マルアジ、マアジ、見分け方わかりますか? 堤防釣り魚特徴紹介。

上からマアジ、マルアジ、メアジ。

マアジは側線が中央で大きく落ちており、平べったい体系。色は灰色で赤アジ(ヒラアジとも)とも呼ばれています。

マルアジは体高がなく、正面から見ると丸い。背中が青いのでアオアジとも呼ばれます。

メアジは中央の黄色のラインが特徴的。地元ではカメアジで通っています。

食用としては真アジが高級で、マルアジは安いため缶詰や干物に利用されています。

メアジは南方系の魚で、アジフライや干物で輸入されることが多い。

アオリイカ釣り用エサとしてはマアジが定番ですが、運動量ならマルアジが上でアピール力がありますが、体力がなくすぐにばててしまうので、短期決戦に向いています。

 

タイトルとURLをコピーしました