TOP

来週(10/7 10/8 10/9)連休です。ご予約はお早めにお願いします。

イカ釣果

10/1  堺漁港でアオリイカ200gの釣果情報

お知らせ

回遊魚は群れで同じ方向に向かい泳ぐ。流れに逆らうように、一定方向に泳ぐアジ。アオリイカ釣り用。

お知らせ

釣った魚50キロまで収納できる特大発泡クーラー、ご用意しています。

水槽の魚

暴れるアジを、抑え込むようにしながら捕食するアオリイカ。【スローモーション映像】

お知らせ

アオリイカ釣りなら、明るい日中は避け、朝夕マズメを狙いましょう。

お知らせ

一番売れているヘッドライトはこれ。テスト電池が付いて690円。

釣果

10/1(日)みなべ・森の鼻にてコロダイ3匹の釣果 フカセ釣りにて

お知らせ

獰猛なのに神経質、デリケートなアオリイカを飼育している和歌山の釣太郎です。

お知らせ

今日から10月、最低気温も20度を切り釣りシーズン開幕です。

釣具、エサ紹介

石ゴカイ、青イソメ、虫えさの針の刺し方紹介。針先端が出るようにするのが基本。海釣り初級入門。

釣りビギナー

アオリイカ釣果は、密閉式ビニール袋へ入れましょう。墨袋がつぶれても、これなら大丈夫。

未分類

初めてだけどアオリイカ釣りたい、という人はウキ泳がせ仕掛けでトライしましょう。

魚のアレコレ

アオリイカは日中は深く潜る為、朝マズメ夕マズメを狙いましょう。

釣果

9/30 白浜地磯でイシダイの釣果

お知らせ

マムシ(本虫)取り扱いはありません。

お知らせ

釣太郎みなべ店水槽で、現在5杯のアオリイカが泳いでいます。

お知らせ

アオリイカ、カマス、その他、釣った魚お気軽に持ち込みください。バラ氷サービス中。

釣具、エサ紹介

和歌山南紀のアオリイカ釣り場紹介。みなべ町岩代堤防と砂浜。目津崎、小目津、埴田(はねた)漁港、一本松。

お知らせ

活けアジ入荷しています。15~17センチのアオリイカ新子用。

タイトルとURLをコピーしました