ヤエン釣りメインで、竿はあと一本ウキ釣り用で置き竿。
気が付けばウキが入っている、ということも多い。
活アジのアタリ自体はヤエンにはかないませんが、ウキ釣りは楽ちん。
うきが沈んだらリールを巻くだけ。
これがビギナーさんに受けている理由。
これで900gなので地元でも3600円。
都会ならこの3割高が標準。
これもみなべ店で泳がせていますが、これで5杯目。
アオリイカの遊泳が見れるのは珍しいので、大受けしています。
ヤエン釣りメインで、竿はあと一本ウキ釣り用で置き竿。
気が付けばウキが入っている、ということも多い。
活アジのアタリ自体はヤエンにはかないませんが、ウキ釣りは楽ちん。
うきが沈んだらリールを巻くだけ。
これがビギナーさんに受けている理由。
これで900gなので地元でも3600円。
都会ならこの3割高が標準。
これもみなべ店で泳がせていますが、これで5杯目。
アオリイカの遊泳が見れるのは珍しいので、大受けしています。