尾長グレ(クロメジナ)は、口太グレ(メジナ)とどこが違うのか? フカセ釣り初級入門。

メジナ(クチブトグレ)より、オナガグレは体高が低くスマート。

尾鰭は細長く湾入形で、名前の通り真っ黒ですが、時に淡いグレーに変色することがあります。

鱗が細かく、エラブタは黒く滲んだようになっているのが特徴。

アタリが痛烈で、釣り人を魅了します。

タイトルとURLをコピーしました