ただ巻き
底付近の根魚や、マダイなどを狙うのに適しています。
ふらふらっと泳ぐ魚の演出です。
スピードは遅いので、じっくりと見られると見切られます。
小さい魚も喰いつきやすく、とにかくアタリが多いのが特徴。
浅場で100gまでのジグで使えるアクションです。
ハズレのないアクションなので、一番多用しています。
ハイピッチジャーク
広い範囲をスピーディーに探るのに適しています。
魚探で大きなベイト玉(小魚の群れ)があり、活性が高そうなときに有効。
早い動きについてこれる青物、元気な良型のハタが狙いめです。
スピードについていけない魚も多いので、アタリはやや少なくなります。
自分の場合は使う機会が少なめ。
スローピッチジャーク
ゆっくりしゃくった後にしっかりとテンションを抜くことで、喰わせの間を作ります。
これが重要で、出来ていないとずっと逃げ続ける魚を演出してしまいます。
逃げたいけど、力尽きる瀕死の魚を演出しましょう。
青物、根魚の両対応のアクションです。
水深のある場所で、探りたい層が多い時に使います。
フォトライブラリ