夜釣り魚、イサキ、コロダイ、ハマフエフキ(タマン)の行動パターンのご説明。

イサキは基本的にシモリ(沈み磯)周辺、夜間には磯際にいることが多く、月が出ている時は魚は深く、出ていない時は浅瀬に。

コロダイは海底に居づいているので、這わせるようにして釣るのが鉄則。

タマミ(タマン)はやや上層を狙ってください。

魚種によりそれぞれ水深や習性が異なるので、ご参考までに。

 

タイトルとURLをコピーしました