黒鯛(チヌ)は綺麗なものと、どす黒く汚いものの2種がある。魚には濃淡の2カラーがあるものも。

グレ(メジナ)、イサギ等も同様に、色の濃淡がある魚があります。

濃色は居着きで地物、淡いものは外から入って来た回遊もの、というが一般的。

浅瀬と深場にいる違いで太陽光で変色する。

食べているエサが違うから体色が異なる。

遺伝子の違いだ、という釣り人も。

諸説ありますがこれらは仮説にすぎないので、実際は魚に聞いてみないとわかりません。

チヌ(クロダイ)が最も色合いの違いが分かりやすいかも。

銀色に輝きものは非常に綺麗ですが、黒ずんだものは食欲すら失せるほど見栄えが悪い。

きれいな海のチヌはきれいで、汚い場所に生息しているものは汚い、という説もありますが。

黒鯛(チヌ)は、綺麗なものとどす黒く汚いものの2種あある。魚には濃淡の2カラーがあるものも。

タイトルとURLをコピーしました