アジ科の中でもスタンダードな、マアジとマルアジの違い。見分け方説明。

下の真アジは別名赤アジ、平アジと呼ばれ、体高があり平べったく、背中は灰色。

側線が真ん中で、段差があります。

上が丸アジ。

青アジとも呼ばれ背中が青く、正面から見ると丸く、体高が低い。

側線はほぼ真っすぐ。

 

タイトルとURLをコピーしました