デイエギングのすゝめ

さて、お客様から「イカ釣れてますか?」とご質問聞かれますが

あまりエエ釣果が少ないので、自ら調査しに行ってきました。

夜勤明け少し仮眠を取りスタート。

エエ天気ですが風が少し強く風を避けるため風裏白浜漁港巡りをスタート。

まずはサイトでチェック。

胴長2センチくらいかな?

障害物の際をエギを見せつけるように激しくジャーク。

すると物陰から新子ちゃんが現れ、様子を伺っています。

シャクリを変えくわせを意識したジャーク。

こんな感じで小さいですが遊べます。

次の漁港で、

次へ

600位かな?

ざっと移動込みで2時間足らずの釣行です。

ここからは個人的な話ですが釣りは釣れなければ楽しくない。ではなく

釣れないけど楽しい釣りをしたい。

エギングは昼間の明るい時間に目で見て釣るのが楽しい。

エギを見ながらどのように動かしたらイカが興味を持ってくれるか?

これが楽しい。

いくらエギを投げてもイカが居ない。ではなく、

イカの興味を引けないからイカが出てこないってことです。

まずはみっちりデイエギングを挑戦してください。

ちなみに偏光グラスは必須です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました