- 9月20日、休日
久しぶりに三倉渡船さんでアカハタ狙いに行ってきました🎵
秋は狙いたい魚がいっぱい🎵バチコンで必ずお土産は出来るアジ、沖でいいサイズ混じりの釣れ出したタチウオ、でもこの2つは最近カメムシが飛んでくるので嫌💢、エギングでアオリイカはまだ暑くて蚊が多そう💢、悩んだ結果アカハタ狙いに決定‼️
まだ昼間釣りに行くのは暑いとわかっていても、雨予報で釣りに行けないと考えてしまうと”意地でも行っとこ❗️”と思ってしまうのは釣りバカのサガ💦自覚してますよ😅
アカハタと言えば友人🐘、ダメ元で「明日三倉さんでアカハタ狙いに行くで❗️」と誘ったら来るって💡船からテンヤで狙うのは初めてになるのかな❓でも経験豊富だからなんとでもなるか😅
6時出船でいざ日置沖へ🛥とりあえず朝イチはSLJでシオ狙い❗️2人同時にヒットするも仲良くバラシ😭その後はアタリなく次はアカハタ狙い‼️船長が行くポイントは結構深めが多いので、水深と潮の早さで仕掛けを替えます💡テンヤで攻めてみて底取りが難しかったらSLJかタイラバって感じです。テンヤで攻めるとエサ取り含めなんせアタリ多い🎵アタリ逃すと一瞬できれいにエサなくなってます💦慣れてきた頃に🐘が41㎝のアカハタゲット❗️🤩デカイ‼️ビギナーズラックって本当にあるんですよね〜😅
仲良くオオモンハタもゲット🎵
メイチダイもポツポツ混じり楽しい😍
クーラーいっぱい🤩2つ目突入💕
エサばかりに頼らずSLJでもしっかり釣ってますからね😅
あちこちポイントは移動しましたが、浅場はやっぱり釣られているのか小さいのばかりでした😵時間いっぱい十分満喫したので終了〜🎵
今シーズン初アカハタ狙い絶好調でした🤩✨